2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

美しき光の舞

・ぎあに 涼を求めて蛍狩りに出かけました。 日本舞踊の振りの中に、蛍が足元の草むらから飛び立ちそして去っていくのを見送るという場面があります。他にも蛍を追いかける振り付けがされている曲がありますが、蛍は下から上へ「くの字」を書くように飛ぶと…

7月のワークショップ

7月31日(日)に行う予定の「演劇ワークショップ〜初心者のための基礎訓練〜」のホームページを作成しました。ご覧下さい。

ワークショップ翌日

薫 月曜稽古。赤堀にて。 足袋を履いていると、深、登場。基礎稽古をはじめようとしたものの、つい昨日のワークショップについての話になってしまいます。話し出すと、あれこれ。あれこれ。やがてぎあにさん登場。一緒に少し基礎をしてから、7月からの稽古…

ワークショップ、終了!

薫 今回は、前回2月のワークショップよりも多い人数の方々が参加してくだいました。年齢も20代から70代と様々でした。今回は会場がホールだったので、ステージから客席に向かって気持ちよく声を出せました。 輪唱や群読は人数が多かったので3班に分け…

ワークショップ前々夜

薫 日曜日のワークショップ、楽しみです

ワークショップ準備

深 今日は日曜日のワークショップ準備です。台本のチェックなどをしました。思った以上の参加者さんが来られるようです。やはりワークショップは楽しみです。

湯飲み

薫 切立でない方の湯飲み?(オバQ)で、珈琲を飲んでいます。珈琲の茶色が入ると渋くていい感じです。

ブログランキング

ランキングに登録しました!ポチ!よろしくお願いします。一日一回のみ有効です。何度押してもカウントされません。ついでに∴ん窯ブログもよろしくポチお願いします。 ∴ん窯の五郎

 陶芸体験の器

薫 陶芸体験に挑戦させてもらったときのあの器が、先生に釉をかけていただき、焼き上がってきました。 ぎあにさんの小鉢、和服の柄のようですてきです。 ここに、あのぎあにさんの絶品の料理が入ったら・・・。 深の蕎麦猪口と、真ん中が凹んだビアマグも、モダ…

6月20日(月) いとしの器

・ぎあに今日も遅れて稽古場に到着。襖を開けると なんと、机に並べられた器たちがお迎えです。 5月17日の陶芸体験教室で形作った器が焼き上がり、ご対面と相成りました。想像を超えた出来栄えに心が踊りました。自分で作ったつもりになっていますが、粘…

6月13日(月) その扉を開き見れば

薫 柳田国男の文語調、とても読みにくいと思っていましたが、意味がよく分からないだけに、かえって音で遊べそうな感じで、楽しくなりつつあります。朗読は声だけですが、ちょっとした調子の変化や変身が入ってくると、役者としては俄然楽しくなるから不思議…

6月10日(金)オクナイサマを祭れば

深 本日の稽古は短めの基礎をやったあと、オクナイサマの読みの復習をしました。読んでいくうちにもっともっとと変わっていき、歌舞伎のような唸りも入り楽しくなりました。先生もおっしゃっていましたが、読み手が楽しくないと聞き手も楽しくないのだなとい…

風の運歩

薫 月曜稽古。 7月末のワークショップの会場について少し話をしてから、基礎稽古をはじめた。 風の運歩のやり方を少し変えることになった。 前へ進むのもまだまだままならないくらいだから、後ろへの体重移動はむずかしい。 後ろ向きに走るのも、行く先が見…

筋肉痛6月5日

深 日曜稽古日です。先ずは朝から基礎稽古。毎週のことながら座り立ちや拶所や四股などなどで筋肉痛になります。段々と気温が上がってきたため、息がきれるのも汗をかくのも早くなり必死です。この必死さを堪え声を出します。これが舞台に立つ上で基礎になる…