2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

世津 希望ホールで稽古です。今日は全員そろわないので、個人稽古になりました。 境町での深さんのおかみ姿が非常に楽しみです。

深:本日の稽古はお客さまを入れて通し稽古をしました。お一人のお客さまでしたがやはり見られている、という意識があると空気がなんとなしに変わるものです。場所も違い、細かいところはまだまだ練習しないとですが、とても楽しんでいただけたようなのでそ…

伝 今日は午後から箕郷公民館で稽古をしました。 悩んでいた第10夜も、ち○さんを落ち着かせて座らせることになり、しっくりしました。あの歩き方も個人的には好きですが。 通しを一回やりましたが、空気がまだまだ薄いです。残りの時間で、さらにぴんと張り…

境町

本番の会場で稽古しました。声がよく響きました。座席をどのように位地するかで、見えかたが一変しました。B迫

・ちか あずま公民館のホールにて一日稽古です。 ホールのステージの上に行灯をセットし、朗読の舞台を組みました。床が板なものですから、光が反射することもなく、四方の壁も暗く、闇の多い舞台となりました。 場所によって雰囲気はずいぶんかわるものです…

世津 今日は絣の郷で稽古でした。日曜につくった十夜の動きを確認しました。そしてB迫さん活躍の場が! 円形ホールは広くて天井も丸くて高いです。またここでワークショップをしたいですね。

薫 三郷公民館での稽古でした。 縦長のホールで、久々の長い運歩です。寒い寒いと、はじめはみな雪国の人のような格好をしていましたが、雪の運歩の頃には、いつの間にか、かなりの薄着になっていました。広い部屋で、舞台の大きさを取ってみると、かなり小…

世津 今日は境町の小ホールで稽古です。 午前中は、畳と平台の位置を決めるためにあれやこれやと動かしては戻しを繰り返し、なんとか形になったときにはお昼になっていました。 午後にぎあにさんが4つ目の行灯を届けてくださいました!ご家族総出で行灯に悩…

薫 希望ホールにて稽古です。第10夜の練習をしました。 すべて円形にしてみると、また、忘れかけていた朗読という世界への壁をあらためて感じます。大人しく座る床は冷たく、手に持つ台本が客席を遠ざける。朗読とは、こういうものだったでしょうか。分か…

薫 週末は、あずま公民館の和室での稽古でした。広い和室だったので、ゆったりと稽古できました。ただ、一部屋だと、どうしても一緒に声が出せないため、せっちゃん、B迫さん、伝は、ほとんど見ているだけになってしまいます。それでも、せっちゃんの目は相…

薫 週末の稽古は、金曜日は久々に大学に侵入し、奥まった薄暗い教室を借りてひっそりと、それから土曜日はちんどん大会のお手伝いのためお休みをして、昨日は、伊勢崎は絣の郷で、午前と午後と場所を変えて、個々の練習を行いました。稽古場を転々とする日々…

☆ちか 気がつけば、あっという間に11月。 どうりで日が沈むのも早いわけだ、どうりで寒いわけだ、どうりでちかはおばかさんなわけだ。刻々と公演日は近付いています。本日は久しぶりに行灯の登場です。あたたかい灯りに照らされながら稽古しました。 円形…