2011-01-01から1年間の記事一覧

十月十六日通し稽古

10月16日(日)

マネージャー ごく稀にお邪魔するマネージャーです。 ごく稀にお邪魔するのに、観客第一号というおいしいとこどりなマネージャーです。観客第一号は、前日からの下ごしらえの大変さを知らずに、白菜や椎茸のダシと豚バラや鳥のモモ肉のうまみが凝縮したお鍋…

10月15日(土) 悩みの種を吹き飛ばせ!

ぎあに かかえた悩みの種は意外に大きかった。 こんなことはめずらしい。 ピェンロー踊りがどうしても楽しく踊れなくて、ずーっと悩んでいた。 もう時間がない。 奥の手で、外見から楽しくしようと小道具を投入。 決して逃げた訳ではないと自分に言い聞かせ…

10月12日(水)唄

深 今回のお芝居は音階のある詩が沢山です。つまり唄うということです。音程の解らない私には胃が痛みます。今まで騙し騙しごまかしてきたのにごまかしが効きません。 しかし音痴というのは間違った音を出しても気付かないか直し方が解らないのでどうしよう…

10月10日(月)「体育の日」

ちか めめの日でもある。 きのう演出家から「2くらい舞台の香りがした」ということばがありました。100−2=98 (あたしにも計算できた!) この不足した98はどこにあるのか。悩ましいところであったが、唐突に道はあらわれた。 6車線くらいの立派な…

10月9日(日) はじめての通し稽古

薫 まだ出来ていない部分はあるものの、一応流れは出来てきたので、はじめて通し稽古をしました。 演出は少し遅れて、2回目の通しから登場。 出来は2%くらいとのこと。 あと98%が必要です。

10月8日(土)衣装

睦百合 家での一コマ。ぎあにさんと舞台衣装を検討。 百「これは黒いからなぁ・・・」 ぎ「いや、これはモスグリーンだよ。 こっちのこげちゃのは?」 百「どこがこげちゃ!?青紫にしか見えないよ?」 ・・・日本の色は難しいですね。稽古場にお持ちした赤と黒のお…

10月7日(金)一生懸命

深 10月に入りあっという間に一週間経とうとしています。風邪をひき喉が駄目になってから身体だけでもと動いてきました。やっとこ声が出てきたと思ったら夢中になり和室の張りを忘れて指がぶつかり突き指…。今回のお芝居稽古は満身創痍な気分です。 然しなが…

10月5日(水)残り8回

薫 10月に入り、平日稽古も増えました。残す稽古は8回。苦しい時です。ここからどうやって本番の舞台にまでたどり着くのか、いつも思い出せない。でもそういう時間帯がやってきたということなのだろうと思います。みなさん、体調には気をつけて、がんばり…

覚満淵

日暮れて道遠し・・・

10月3日(月)  通し稽古に突入!

・ぎあに冬泉響の芝居が仕上がるまでに、こんなに作っては壊しを繰り返しているとは思わなかった。いつもは、その作業が済んでほぼ固まった頃に私は稽古に来始めるので、決定された自分の出番の部分を必死で覚えて何とか本番に間に合わせていた。 今回は回数…

9月30日(金)「ぶどうの季節」

ちか 「舞踏」ぶとう 「葡萄」ぶどうでも、あたしは苺が好きです。 人は、1分あれば筋肉痛になれる。 ということを思い知りました。音のない踊り 無音という音 静寂な響き

DM/ちらし

遅ればせながら、ようやく先週末にご案内を送りました。 今年のデザインは、金井さんと小保方さんのものです。

懐かしの傾き

9月25日(日)「蚊取り線香」

ちか 今日は希望ホールでの稽古でした。 今の時期、なんといっても多いのが蚊。そこで我が劇団の演出家が、蚊取り線香を準備してくれました。いやはや素晴らしいですね、蚊取り線香。 効果抜群。 蚊がたくさんいたのに一ヶ所も刺されなかったわ、あたし。 と…

9月23日(金) 突然の群舞

薫 連休初日の今日は、《突然の群舞》の部分をつくりました。試行錯誤をしながらなので、時間がかかります。あれを試し、これを試し、つくっては壊し、を繰り返します。動き続けるので体力も使います。でもこれを通過しないと、本番の舞台は近づきません。も…

9月19日(月)  集中稽古 前半終了!

・ぎあに終日稽古も連続3日目となると、疲労感とともに芝居もからだにしみ込んで来るようですね。終日稽古と言っても私の場合いつも遅れて午後のお茶の時間頃から参加するので、みんなの半分にも満たない稽古時間なのにヘトヘトなのはなぜ?皆さんの体力と…

9月18日(日)潤せ、耳

・睦百合 囃子方で参加します、花柳睦百合です。 歌が完成してきました。 冬泉響の芝居へ観客として行くと、「よく見なきゃ」以上に「よく聴かなきゃ」という気持ちになります。聴くと耳が潤うというか・・・耳の保養というか・・・。 今回は聴かせる立場。素敵な…

9月17日(土)「話半分」

ちか 「冬泉響の舞台は音楽」と言われるくらい音にこだわる集団ですが、あたしは音痴です。 歌を楽しむ感覚は皆無です。それぞれ違うパートで構成され、複雑なメロディーに悩まされる日々。 しかし、意外なところであたしの特技が発揮されました。 「人の音…

目標

17、18、19、23、24、25日は終日稽古。この6日間で全篇通せる状態に持って行きませう。

赤い花なら曼珠沙華

9月12日(月) かっぱの引っ越し

・ぎあに覚満淵の群読に振りが付いた。どうやら遠野のかっぱが赤城山の覚満淵に越してきたらしい。ぞろりと揃って奇妙な動きをする。 まだ何となく馴染まないでいますが、そのうち本領発揮するでしょう。 引きずり込まれないよう、ご用心あれ!

9月11日(日)「天使」

ちか 歌いました。 いやはや、1日歌ってました。 音痴のあたしには、修行であり苦行のような。 繊細なメロディーが突き刺さるようです。 悩ましい音の試行錯誤。しかし、天使が舞い降りてきたことで、一気に仕上がりました。 天使よ、ありがとう。

9月10日(土)新しい風

深 本日から男性が一人増えました!一人男の人の声が入るだけで厚みが見違えるようです。 ロベさん宜しくお願いします!

9月9日(金) 第零楽章

薫 今日は、開幕の場面のための、準備のトレーニングを行いました。 暗闇のなか、お互いのからだを感じながら、リラックスした状態で集中力を使うのは、不思議な感覚です。 体というよりどこか深い部分が疲れました。

9月5日(月) スピード違反?

・ぎあに4人揃って群読の稽古。私は半人前なので3人半かな? 車で高速道路を走るのはETCの便利さも手伝ってスイスイっとできるのですが、群読の高速はちょっと苦手です。 高速道路は怖くて乗れない誰かさんは群読となるとアクセル全開でビュンビュン走る。…

9月4日(日)「猫、にゃあー」

ちか 今回の芝居の中に、なつかしい台詞がある。ところで「なつかしい」ってどれくらいの時間がたつと使うことばなんでしょう。1週間くらいじゃ使わない。1年?なんだかそれじゃ、短い気がする。でも時間の長さじゃなくて、その時の時間の濃さが深いほど「…

9月3日(土)初めての…

深 初めて勢揃いしての稽古でした! やはり一人でも声が増えると厚みが違います。 自分の課題は盛り沢山ですがこれからが楽しみです。

8月29日(月)  8月最終稽古日

ぎあに 日中はまだまだ暑いですが、虫の音や風の匂いが秋を知らせてくれます。 今日は基礎稽古を略して揃い踏みだけして開幕の部分にとりかかる。 四隅に立ちそこからスーッと静かに歩を運ぶ。何も考えられなくなって鼻の奥の方がクーと痛い感じになった時、…

8月28日(日)桐女通信ワークショップ

薫 今日は東毛青少年自然の家にて、桐女通信校のワークショップでした。 今年も、高校のスクーリング合宿の一コマによばれ、朝からお昼まで、学生たちと過ごしました。年齢を重ねてからも高校に通おうという気持ちのある方々は、やはりどんなことにも積極的…